-
展覧会前期:2024.12.21~2025.1.26
後期:2025.2.1~3.2 -
第21回滋賀県施設・学校合同企画展 ing… ~障害のある人の進行形~

※以下の文章は、開催当時のまま掲載しています。
本展は、滋賀県内の福祉施設や地域の造形教室とボーダレス・アートミュージアムNO-MAが実行委員会を組織し、企画、展示する展覧会です。
NO-MAが開館した2004年に第1回が開催され、今年で第21回を迎えます。
出展者の日々の活動に寄り添う支援者の視点で作品が選ばれ、その魅力を最大限に引き出す展示を考えました。
展示空間には、作者が制作に向き合う、あるいは支援者と関わり合う時間が凝縮されています。
今年度は、滋賀県内の障害のある作家21名と1組の作品を2期にわたり紹介します。
日々生み出される、現在進行形の表現をご堪能ください。
出展施設等
[前期]
アトリエひこうきぐも/おうみ福祉会きみいろ/合同会社ふくろう/湖南ダンスワークショップ/慈円/重症心身障がい者通園施設せいふう/第2ももスマイル/能登川作業所/バンバン
[後期]
あうとりーち和泉/救護施設 ひのたに園/滋賀県立近江学園/滋賀県立信楽学園/信楽青年寮/社会就労センターあおぞら/障害者支援事業所いきいき/ステップあップ21/第二出合いの家/放課後等デイサービス じょいなす
[協力施設]
にっこり作業所
[アドバイザー]
野原健司(美術家)
[グラフィックデザイン]
上川七菜
※五十音順 敬称略

第21回滋賀県施設・学校合同企画展 告知ちらし(表面)

第21回滋賀県施設・学校合同企画展 告知ちらし(裏面)